直接弊社に保険金をご請求いただく場合の郵送先は以下のとおりです。 -------------------------------------------- 〒160-8352 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワ-39階 アニコム損害保険株式会社 給付サービス部 行 -------...
以下のページから、ペット保険の不適切な使用について情報提供することが可能です。 ペット保険の不適切な使用について
LINEで契約の新規登録をするため、証券番号を入力したが、該当なしと表示されました。
新規ご契約をいただいた場合、 LINEで契約情報の登録が可能となるまでしばらくお時間をいただきます。 登録が可能となる時期は、以下をご参照ください。 1. ペットショップにてご契約をいただいた場合 お申込日から約 1 週間前後 2. オンライン加入の場合 保険契約の始期日から 3. 書類でのお申...
ケガをした日または病気の症状が現れた日を発症日といいます。
複数のどうぶつを登録することができます。 複数のどうぶつを登録する場合は、「新規LINE登録・削除」ボタンをタップし、「追加」ボタンを選択してください。
「保険金請求書(兼医療照会同意書)」は数日分を1枚にまとめられるのですか?
診療後 1 ヶ月以内であれば、 複数の診療分をまとめてご請求いただくことが可能です。 ただし、お送りいただく診療明細書(または領収書)は、 1 日の通院ごとまたは 1 回の入院ごとに 1 枚です。 なお、「どうぶつ健保」未対応病院で手術を受けられた場合は 「手術内容証明書(手術用診断書)」も必要です。 ...
「どうぶつ健康保険証」をご持参ください。 窓口にご提示いただくだけで、保険金の請求が完了します。 ※「どうぶつ健保ぷち」については、「どうぶつ健康保険証」は発行されません。 支払割合にかかわらず、対応病院の窓口で精算ができない場合は、 誠に恐れ入りますが、診療費等の全額を一旦お支払いい...
1. 賠償責任事故の発生を弊社まですみやかに通知してください。 賠償責任事故の受付と保険金請求手続きをご案内します。 2. 被害者との示談前に弊社と打合せをしてください。 被害者との示談解決については、示談締結前に必ず弊社の保険金支払い担当者と打合せをしてください。 ※被害者には、保険会社との手続きに...
支払割合70%プランの契約の場合、「どうぶつ健保」対応病院の窓口での精算はできますか?
窓口で精算ができます。 ※「どうぶつ健保ぷち」については、「どうぶつ健康保険証」は発行されません。 ただし、対応病院であっても窓口での精算が50%となる場合があります。 その際は病院の窓口で、総診療費等から支払割合50%相当額を 除いた診療費を一旦お支払いください。 差額分につきましては、弊社が対応...
かかりつけの病院に損保の対応病院になってほしいがどうすればいいのですか?
「どうぶつ健保」対応病院推薦フォーム」よりお申し出ください。 ご期待に沿えますよう、ご推薦いただいた動物病院様に 弊社の営業社員が訪問させていただき、 「どうぶつ健保」対応病院(対応医療機関)の制度を ご案内させていただきますが、事務手続きの関係や、 動物病院様のご都合により、お取扱いが出来かねる場...