【どうぶつ健保ぷち】鳥・うさぎ・フェレットは契約できますか?
どうぶつ健保「ぷち」は、鳥・うさぎ・フェレットの契約はできません。 お申込みいただけるどうぶつは犬・猫の 2 種類です。 なお、 3 歳 11 ヶ月までの鳥・うさぎ・フェレットは、 どうぶつ健保「ふぁみりぃ」でお申込みを承っております。 詳しくは、こちらをご覧ください。 詳細表示
新規でご加入いただける年齢(保険始期時点)は以下の通りです。 ●「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」 ・犬・猫 7 歳 11 ヶ月まで ・鳥・うさぎ・フェレット 3 歳 11 ヶ月まで ●「どうぶつ健保 ぷち」 ・犬・猫 7 歳 11 ヶ月まで ※鳥・うさぎ・フェレットはお申込みいただけません 詳細表示
新規でご加入いただける年齢(保険始期時点)は以下の通りです。 高齢のどうぶつがご加入いただける商品として、「どうぶつ健保 しにあ」があります。 ●「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」 ・犬・猫 7 歳 11 ヶ月まで ・鳥・うさぎ・フェレット 3 歳 11 ヶ月まで 詳細表示
歯削り(過長歯、不正咬合含む)にかかる処置は対象となりますか?
【うさぎ・げっ歯目の場合】 過長歯にかかる全ての処置(不正咬合を含みます)、検査、麻酔は 保険の対象外となります。 【うさぎ・げっ歯目以外の場合】 不正咬合については、永久歯の異常に起因する場合は、保険の対象となります。 乳歯遺残に起因する場合は保険の対象外となります。 詳しくは、保険金請求書 詳細表示
新規でご契約できるどうぶつは、以下のとおりです。 ●どうぶつ健保「ふぁみりぃ」 犬・猫(7歳11ヶ月まで) 鳥・うさぎ・フェレット(3歳11ヶ月まで) ●どうぶつ健保「ぷち」 犬・猫(7歳11ヶ月まで) ●どうぶつ健保「しにあ」 犬・猫(8歳~上限無し) 以下は弊社 詳細表示
【うさぎ・げっ歯目の場合】 保険制度運営上、過長歯に起因するすべての処置 (不正咬合を含む)は、保険の対象外となります。 【うさぎ・げっ歯目以外の場合】 歯周病等の歯科口腔内症状があり、治療の一環として行う場合は 保険の対象となります。予防や美容目的として行う場合は 保険の対象外となります 詳細表示
、払い込みいただく保険料はご継続の都度、 継続基本保険料に対し該当する割増引を適用して決定します。 詳細は、以下をご確認ください。 ●特約・割増引制度 ※ 2018 年 12 月 1 日以降となるご契約より、保険料を改定いたしました。 詳しくは、こちらをご確認ください。 ※はっぴぃ取扱(とり・うさぎ 詳細表示
なる新規のご契約より、 「限度日数あり」の商品のみの販売です。 5. 新規ご契約の対象どうぶつと年齢は、以下のとおりです。 ※保険契約の始期日時点での満年齢となります。 <どうぶつ健保ふぁみりぃ> ・犬・猫: 7 歳 11 ヶ月まで ・鳥・うさぎ・フェレット: 3 歳 11 ヶ月まで 詳細表示
どうぶつ健保「ふぁみりぃ」、「ぷち」、「しにあ」それぞれの違いを教えてください。
どうぶつ健保「ふぁみりぃ」、「ぷち」、「しにあ」では、 以下の内容が異なりますので、ご注意ください。 ●「どうぶつ健保ふぁみりぃ」 日々の通院から入院・手術まであんしんの充実した補償の商品です。 お申込みいただけるどうぶつは、犬・猫(7歳11ヶ月まで) 鳥・うさぎ・フェレット(3歳11ヶ月 詳細表示
どうぶつ健保「ふぁみりぃ」、「ぷち」、「しにあ」それぞれの違いを教えてください。
どうぶつ健保「ふぁみりぃ」、「ぷち」、「しにあ」では、 以下の内容が異なりますので、ご注意ください。 ●「どうぶつ健保ふぁみりぃ」 日々の通院から入院・手術まであんしんの充実した補償の商品です。 お申込みいただけるどうぶつは、犬・猫(7歳11ヶ月まで) 鳥・うさぎ・フェレット(3歳11ヶ月 詳細表示