8件中 1 - 8 件を表示
犬のみ、基本保険料を品種によりA~Eのクラスに分類しています。 詳しくは、こちらからご確認ください。 詳細表示
お客様にご選択いただける特約として、ご契約いただいているどうぶつが日本国内において、他人や他の動物に咬みついたりすること等によってケガ等の身体障害を負わせたり、他人の財物を損壊する被害を与え、被保険者が法律上の損害賠償責任を負った場合に、保険金をお支払いする「ペット賠償責任特約」をご用意しております。 詳しくは... 詳細表示
どうぶつ健保「ふぁみりぃ」、「ぷち」、「しにあ」それぞれの違いを教えてください。
どうぶつ健保「ふぁみりぃ」、「ぷち」、「しにあ」では、 以下の内容が異なりますので、ご注意ください。 ●「どうぶつ健保ふぁみりぃ」 日々の通院から入院・手術まであんしんの充実した補償の商品です。 お申込みいただけるどうぶつは、犬・猫(7歳11ヶ月まで) 鳥・うさぎ・フェレット(3歳11ヶ... 詳細表示
どうぶつ健康保険証・保険証券等記載の特定の傷病の 診療費用について、保険金をお支払いできないという特約です。 アニコム損保にご契約をいただく時点で継続治療中の 傷病がある場合や、再発性の高い傷病の既往歴がある場合等には 当該傷病の診療費用については保険金をお支払いできかねる旨の ご了解をいただき、「... 詳細表示
新規でご契約できるどうぶつは、以下のとおりです。 ●どうぶつ健保「ふぁみりぃ」 犬・猫(7歳11ヶ月まで) 鳥・うさぎ・フェレット(3歳11ヶ月まで) ●どうぶつ健保「ぷち」 犬・猫(7歳11ヶ月まで) ●どうぶつ健保「しにあ」 犬・猫(8歳~上限無し) 以下は... 詳細表示
入院3日と数えます。 また、手術を受けられた場合、入院と手術の支払限度額を合算して適用します。 詳細表示
診療を目的とし、器具および全身麻酔を用いて 患部または必要部位に縫合を伴う程度の切除、切開等を行う場合は、 保険運営上の「手術」に該当します。(縫合のみの場合は含みません) また、全身麻酔下での歯科処置、整形外科疾患の非観血的処置(※)、 上部消化管および呼吸器における異物除去目的... 詳細表示
通院・入院・手術といった診療形態ごとの1日(1回)あたりの、 弊社から支払ができる上限の金額のことをいいます。 保険金は限度額の範囲内で、70%または50%のお支払いいたします。 [例]1日の通院でかかった保険の対象額が15,000円(限度額を超えていない)の場合 70%プラン・・・アニコム負担額 1... 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示