画面下部の「Menu」ボタンをタップしてください。 詳細表示
ボタンに表示されていない症状で診療を受けた場合、どうすればよいですか?
テキストに症状を入力して送信してください。 詳細表示
【LINE】登録したどうぶつを削除したいのですが、登録を行ったスマートフォンを紛失してしまったため、削除...
アニコムにて削除を行いますので、こちらよりご連絡ください。 詳細表示
【LINE】LINEで登録したどうぶつ情報を削除できますか?
以下の手順で削除できます。 1.トップメニューの「新規LINE登録・削除」ボタンをタップしてください。 2.「削除」ボタンをタップしてください。 3.削除したいどうぶつ名を確認し、間違いがなければ、「はい」をタップしてください。 (複数のどうぶつを登録している場合は削除したいどうぶつ名を選択してく... 詳細表示
LINEで一度削除したどうぶつを再度登録することはできますか?
一度削除した場合でも、再度登録することができます。 ただし、保険契約を解約している場合や契約名義を変更(譲渡)した場合は登録することはできません。 詳細表示
診療明細書は1枚につき、1枚の写真で撮影してください。 診療明細書の内容が正確に読み取れるよう、 明るい場所で画面いっぱいに撮影してください。 同日の明細書が複数枚ある場合は、【追加する】を選択の上、 続けて画像を送信してください。 複数の診療分を一回で請求することはできません。 複数... 詳細表示
途中で中止できます。 請求手続きは、最後にすべての入力内容を確認するメッセージが表示された後、「OK」をタップすることで完了します。途中で操作を止めれば、請求は確定されません。 詳細表示
保険金請求書を送りました。保険金の支払日が決まったときは連絡が来ますか?
PC用メールアドレスの登録がある方に、 以下のメールを配信しています。 ※現在、携帯電話用メールへの配信は行っておりません。 1.保険金請求書の到着を確認したとき 保険金請求書の到着を確認したときに配信しています。到着確認後、配信までは数日お時間がかかります。 2.保険金のお支払い日 保険... 詳細表示
【LINE】登録のため証券番号を送信したところ、「他のスマートフォンで登録されています」と表示されました。
ご家族等のスマートフォンで既に登録を行っている可能性があります。 お手持ちのスマートフォンで登録する場合は、登録を行ったスマートフォンで削除してから、登録してください。 お手持ちのスマートフォン以外での登録にお心当たりがない場合はこちらからご連絡ください。 (1つの証券番号につき、登録できるスマートフォンは... 詳細表示
かかりつけの病院に損保の対応病院になってほしいがどうすればいいのですか?
お問い合わせフォームより推薦したい 【動物病院の名前】と【動物病院の電話番号】をお知らせください。 なお、推薦いただく前に、以下の注意事項をご確認ください。 【注意事項】 ・推薦者は、アニコム損保のご契約者を対象としております。 ・推薦いただいた動物病院が、「どうぶつ健保」を... 詳細表示