オンライン加入前審査の結果メールが届きましたがURLをクリック(タップ)しても先に進みません
ご不便をおかけし申し訳ございません。 お使いのメール閲覧アプリの種類によっては、 お手続きの画面にうまく進まない場合がございます。 お手数をおかけいたしますが、メール内のURLを すべて選択した上でコピーしていただき、 WEBブラウザに貼り付け、手続きページが開くかお試しください。 詳細表示
必要ありません。 アニコム損保がご契約を引き受けるかどうかの判断は、 お客様にご記入いただく「告知書」を主として行います。 なお、「告知書」に事実を告知されなかったり、 事実と異なることを告知された場合には、 ご契約が解除されたり、保険金をお受け取りいただけない場合がありますので、 お客様ご自身が... 詳細表示
契約期間中の傷病歴によって、継続時に免責条件が追加されることはありますか?
原則、ありません。 アニコム損保では、補償開始日以降に受傷したケガ、 および待期期間終了後に発症した病気に関しては、 契約を継続いただく限り、終身で補償が可能です。 ※ペットショップで、「どうぶつ健保すまいるふぁみりぃ」、 「どうぶつ健保べいびぃ」、「どうぶつ健保はっぴぃ」、 「どうぶつ健... 詳細表示
新規申込みの際、多頭契約の証券番号を入力し忘れました。多頭割引は適用されませんか?
多頭契約の証券番号を入力し忘れた場合でも、 後日、割引の条件を満たすことを弊社で確認した場合には、 年払600円・月払50円の割引を適用いたします。 ※割引額は事務手続き完了後に返還、もしくは相殺します。 多頭割引の適用条件は、以下をご覧ください。 ●多頭割引の適用条件を教えてください。... 詳細表示
どうぶつの生年月日は、血統書・ワクチン証明書あるいは 診察券などでご確認ください。 これらの書類をお持ちでない場合や生年月日の記載のない場合は、 かかりつけまたはお近くの動物病院で推定年齢を確認の上、 動物病院名も必ずご記入ください。 ※月日がわからない場合はお宅に迎え入れた日、記念日などをご記... 詳細表示
ご契約者が異なる契約は、ご家族名義でも多頭割引は適用されません。 多頭割引の適用条件は以下のとおりです。 【多頭割引の適用条件】 1.1頭目および2頭目以降のご契約プランがいずれも 「どうぶつ健保ふぁみりぃ」または「どうぶつ健保しにあ」であること 2.「契約者名・住所・電話番号」が同一である... 詳細表示
他社のペット保険に契約していますが、アニコムにも契約は可能でしょうか?
可能です。 重複する契約の情報は、必ず申込時に告知をお願いいたします。 なお、既にアニコム損保で契約いただいており、 追加して他社のペット保険を契約された方は、こちらよりご連絡ください。 重複契約の情報をご記入いただく書面をお送りいたします。 ご継続時期の場合は、マイページからの... 詳細表示
オンライン加入前審査を受けたいのですがどこからお申込みできますか
以下URLよりご案内に沿って、 保険料の見積もり、お申込み手続きを進めてください。 ●ペット保険商品のご案内 健康状態の告知をいただいた後、「オンライン加入前審査」が必要な場合は、 以下の画面が表示されますので、 「加入前審査へ進む」ボタンから審査をお受けください。 詳細表示
可能です。 ●新規契約の場合 お申込みの際、「会社名・商品名・満期日」をご記入(ご入力)ください。 資料:告知書⑦ OL加入:告知事項入力欄 告知欄⑦ LINE加入:表示されるメッセージに従い、ご入力ください。 ●ご契約期間中の場合 お手続き書類をお送りいたしますので、こ... 詳細表示
新規でご加入いただける年齢(保険始期時点)は以下の通りです。 高齢のどうぶつがご加入いただける商品として、「どうぶつ健保しにあ」があります。 ●「どうぶつ健保ふぁみりぃ」 ・犬・猫 7 歳 11 ヶ月まで ・鳥・うさぎ・フェレット 3 歳 11 ヶ月まで ●「どう... 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示