【LINE】登録したどうぶつを削除したいのですが、登録を行ったスマートフォンを紛失してしまったため、削除...
アニコムにて削除を行いますので、こちらよりご連絡ください。 詳細表示
【LINE】登録のため証券番号を送信したところ、「他のスマートフォンで登録されています」と表示されました。
ご家族等のスマートフォンで既に登録を行っている可能性があります。 お手持ちのスマートフォンで登録する場合は、登録を行ったスマートフォンで削除してから、登録してください。 お手持ちのスマートフォン以外での登録にお心当たりがない場合はこちらからご連絡ください。 (1つの証券番号につき、登録できるスマートフォンは... 詳細表示
複数の傷病について1度に診療を受けた場合、LINEで請求できますか?
できます。一度傷病名、発症日を送信すると「その他の傷病名はありますか?」と表示されますので、「はい」をタップし、その他の傷病名と発症日を送信してください。 詳細表示
LINEでどうぶつの登録を削除した場合、保険自体も解約になりますか?
解約にはなりません。あくまでもLINEアプリ上での登録のみの消去となります。 詳細表示
LINEで請求しようとしたら、どうぶつ名が「苗字」ちゃんになっていました。
どうぶつ名の登録手続きが完了していない可能性がありますので、 以下をご参照のうえお手続きください。 ●ペットショップでどうぶつを迎え、その場で保険に申し込みました。 他に何か手続きは必要ですか? なお、どうぶつ名登録が完了している場合でも、お手続きのタイミングにより、 LINE上で表示される... 詳細表示
保険金受取口座の情報は、弊社マイページにてご確認いただけます。 ●マイページ ※「証券番号」・「パスワード」にてログインの上、 各種お手続き > ご契約内容の変更 > 【保険金受取口座の登録・変更】よりご確認ください。 ログインパスワードがご不明の場合は、以下よりご確... 詳細表示
以下2とおりのいずれかの方法にてお手続きください。 1.インターネットの「マイページ」 マイページログイン後、「ご契約内容の変更<どうぶつ情報>」の、 「保険金受取口座の登録・変更」画面より、お手続きください。 2.郵送 保険金請求の際にご記入いただく、保険金請求書の「保険金受取口座... 詳細表示
LINEから保険金請求をした場合、どの口座に振込みされますか?
あらかじめご登録いただいた「保険金受取口座」へお支払いします。 口座の登録方法は以下のとおりです。 ●登録方法 1.マイペ-ジ マイページへログイン>「ご契約内容の変更」> 「保険金受取口座の登録・変更」よりお進みください。 2.郵送 登録書類をお送りしますので、こちらよりご依頼... 詳細表示
LINEから保険金請求をしたが、受付されているかを確認したい。
保険金請求の受付が完了し、2 ~ 3 営業日後から マイページにて確認できますのでどうぞご利用ください。 マイページ 詳細表示
ケガをした日または病気の症状が現れた日を発症日といいます。 詳細表示