2種類の方法があります。 1.クレジットカード払 毎月1日が、ご利用日の扱いとなります。カード会社発行のご利用明細にてご確認ください。 また、金融機関からのお引落し日につきましては、 カード会社により異なりますので、発行元カード会社へお問い合わせください。 なお、利用可能なカードはVISA、マスター、J... 詳細表示
保険料の払い込みができず、契約が解除となるスケジュールを教えてください。
払込猶予期間満了日までに保険料の払い込みがない場合、解除となります。 初回保険料および第2回目以降の月払保険料の払込期日と、 払込猶予期間満了日は、以下のとおりです。 ●ご注意点 ・払込期日を経過した場合、最終のご請求を除き、 次回のご請求をお待ちいただきます。 請求時期を早めることや... 詳細表示
登録不可の保険料振替口座は以下のとおりです。 ・中央商銀信用組合 ・警視庁職員信用組合 ・ソニー銀行 ・大和ネクスト銀行 ・GMOあおぞら銀行 ・ローソン銀行 なお、口座振替払は継続契約以降でご指定できます。 初年度はクレジットカード払のみでございますこと、ご了承ください。 詳細表示
同じ契約者で2頭以上ご契約いただき、以下の条件を満たす場合、 2頭目以降のご契約が、多頭割引の対象となります。 【多頭割引の適用条件】 1.1頭目および2頭目以降のご契約プランがいずれも 東京海上日動の「どうぶつ健保ふぁみりぃ」または「どうぶつ健保しにあ」であること 2.「契約者名・住所・電話番号」... 詳細表示
「どうぶつ健保ぷち」でも保険の利用状況によって、保険料が割引や割増になることはありますか?
「どうぶつ健保ぷち」は、健康割増引制度は適用いたしませんので、 保険の利用状況によって、保険料が割引や割増になることはありません。 詳細表示
ご契約者が異なる契約は、ご家族名義でも多頭割引は適用されません。 多頭割引の適用条件は以下のとおりです。 【多頭割引の適用条件】 1.1頭目および2頭目以降のご契約プランがいずれも 東京海上日動の「どうぶつ健保ふぁみりぃ」または「どうぶつ健保しにあ」であること 2.「契約者名・住所・電話番号」が同一... 詳細表示
避妊・去勢割引はございません。 弊社ペット保険の割引制度の詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示
「どうぶつ健保しにあ」から「どうぶつ健保ふぁみりぃ」へ移行しましたが、健康割増引制度はどのように適用され...
「どうぶつ健保ふぁみりぃ」へ移行した1年目の契約は 健康割増引制度による割増引は適用されません。 2年目以降の継続契約から、保険の利用状況によって 基本保険料に対し、割増引が適用されます。 割増引率と判定期間については以下のとおりです。 ※「どうぶつ健保ふぁみりぃ」へ移行した1年目の契約を初年度... 詳細表示
ご契約の申込手続き時に年払・月払をお選びいただけます。 契約後に払込方法を変更されたい場合は、継続手続きのタイミングで変更が可能です。 継続契約始期月の3ヶ月前にお送りする、継続契約のご案内がお手元に届きましたら、 ペット保険専用マイページか書類にてお手続きをお願いいたします。 ※契約期間途中の変更はでき... 詳細表示
「どうぶつ健保ぷち」は、多頭割引適用対象外の商品です。 多頭で「どうぶつ健保ふぁみりぃ」「どうぶつ健保しにあ」に ご契約いただいている場合でも、多頭割引は適用いたしません。 詳細表示
30件中 21 - 30 件を表示