お申込み手続き

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 お申込み手続き 』 内のFAQ

14件中 11 - 14 件を表示

2 / 2ページ
  • オンライン加入の特徴は何ですか?

    オンライン加入の特徴は郵送でのお申込みと比べて、 保険契約の始期日が早いことです。 オンライン加入では、お申込手続きが完了した日の 1ヶ月後(翌月の同じ日)の午前0時より補償が開始いたします。 ※31日などで同じ日がない場合は、翌々月1日が補償開始日となります。 ただし、保険契約の始期日から30日間... 詳細表示

    • No:142
    • 公開日時:2014/10/09 00:00
    • 更新日時:2025/07/03 15:41
  • オンライン加入の条件はありますか?

    オンライン加入は、以下の条件を満たしていることが必須となります。 1.お申込みいただけるどうぶつ 「どうぶつ健保ふぁみりぃ」:7歳11ヶ月までの犬・猫 および3歳11ヶ月までの鳥・うさぎ・フェレット 「どうぶつ健保ぷち」:7歳11ヶ月までの犬・猫 「どうぶつ健保しにあ」:8歳以上の犬・猫 2.... 詳細表示

    • No:141
    • 公開日時:2017/08/03 00:00
    • 更新日時:2025/10/22 12:44
  • 多頭の追加契約はどうしたらいいですか?

    2頭目以降のどうぶつをお申込みいただく場合も、 新規契約と同様にお手続きが必要です。 1.書類でのお申込み 以下より資料をお取り寄せください。 ● 資料請求フォーム 2.オンラインでのお申込み こちらから、お手続きをお願いします。 お申込みのお手続きについては、以下をご参照ください。 ... 詳細表示

    • No:106
    • 公開日時:2017/08/01 00:00
    • 更新日時:2025/07/10 12:21
  • 友達に勧めたいのですがどうしたらいいですか?

    ありがとうございます。 資料(申込書付)をお送りいたします。 1.資料請求フォームから 2.お問合せフォームから なお、どうぶつの健康状態等により、お引受できない場合もありますので、 あらかじめご了承ください。 また、弊社ホームページ上にて、便利な「オンライン加入サービス」を 取り扱って... 詳細表示

    • No:102
    • 公開日時:2015/01/08 00:00
    • 更新日時:2025/07/25 10:04

14件中 11 - 14 件を表示