ご契約できるどうぶつは、犬・猫です。 7歳11ヶ月までの健康なお子様がご契約いただけます。 詳細表示
ご登録いただくお写真について、以下ご確認ください。 1.顔写真(正面から撮影したものが好ましい) 2.画像形式:JPEG 3.縦、横のサイズ:100ピクセル以上 4.画像のファイルサイズ:8MB以下 ※「どうぶつ健康保険証」のサイズに合わせ、 お写真の加工(切り抜き、明るさ・色調等)を行う場合... 詳細表示
どうぶつの正確な生年月日がわかりません。どうしたらよいですか?
どうぶつの生年月日は、血統書・ワクチン接種証明書あるいは 診察券などでご確認ください。 生年月日の詳細がご不明の場合は、 かかりつけまたはお近くの動物病院で推定年齢を確認の上、 お宅に迎え入れた日、記念日などを誕生月・日としてください。 ※生年月日の確認書類のご提出は不要です。 ※年齢診断にかかる... 詳細表示
オンライン加入前審査の結果は、 審査受付日の翌日より原則3営業日以内(土・日・休日除く)に メールでお送りいたします。 上記期限内に弊社からの結果の通知が届かない場合は、 大変お手数ではございますが、以下の情報をこちらからお知らせください。 ●オンライン加入前審査受付日 ●お申込人名 ●ご登... 詳細表示
他社のペット保険に契約していますが、ソニー損保にも契約は可能でしょうか?
可能です。 重複する契約の情報は、必ず告知をお願いいたします。 ●新規契約の場合 他のペット保険等のご契約有無に関する告知欄で、 「会社名・商品名・満期日」をご申告ください。 ●ご契約期間中の場合 お手続き書類をお送りいたしますので、こちらよりご連絡をお願いします。 ※ご継続時期の場合は... 詳細表示
以下(1)~(15)の病気の既往歴(疑いも含む)がある場合には、 契約のお引受け自体ができません。 (1)悪性腫瘍 (2)慢性腎臓病 (3)糖尿病 (4)肝硬変(肝線維症) (5)副腎皮質機能低下症(アジソン病) (6)副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群) (7)甲状腺疾患 (8)免疫介在性血小板... 詳細表示
保険契約の始期日時点での満年齢が、 「7歳11ヶ月」までのワンちゃん・ネコちゃんであれば、 こちらより再度お申込みいただけます。 なお、ソニー損保のご契約者である場合は、 ソニー損保の各種マイページからお申込みください。 ▼自動車保険 https://www.sonysonpo.co.jp/s... 詳細表示
オンライン加入手続き完了後、お客さまにお願いする手続きは特にありません。 ただし、お申込みに不備がある場合等は、この限りではございません。 あらかじめご了承ください。 詳細表示
オンライン加入をした場合の、保険料支払スケジュールを教えてください
オンライン加入の場合、申込手続日当日がクレジットカード決済日となります。 なお、月払の場合は、申込手続き日に12分割した2回分の保険料を決済し、 ご契約始期日の翌月以降、毎月1日に1回分ずつ決済します。 ※実際のお引落日は、クレジットカード会社により異なります。 [例]3月1日が申込日の場合(4月... 詳細表示
初年度保険契約の始期日から30日間のことをいいます。 待機期間中はケガに関する診療費のみを補償し、発症した病気については、 待機期間終了後も補償の対象となりません。 ※完治後、待機期間終了後に再発した病気は補償が可能です。 ※誤飲・熱中症は待機期間中も補償の対象になります。 なお、待機期間中... 詳細表示
26件中 11 - 20 件を表示