必要ありません。 ご契約を引受けるかどうかの判断は、お客さまに「オンライン加入前審査」で 健康状態の告知をいただいた内容を基に行います。 なお、「オンライン加入前審査」の告知事項に事実を告知されなかったり、 事実と異なることを告知された場合には、 ご契約が解除されたり、保険金をお受取りいただけない場... 詳細表示
以下のケースに当てはまる場合、新規ご契約のお引受けをお断りしております。 1.事業用(繁殖用・興行用・闘争用・狩猟用等)のどうぶつの場合 2.以下の病気に罹患中、もしくは既往歴がある場合 (1)悪性腫瘍 (2)慢性腎臓病 (3)糖尿病 (4)肝硬変(肝線維症) (5)副腎皮質機能低下症(アジソン病... 詳細表示
保険始期時点で7歳11ヶ月までの健康なワンちゃん・ネコちゃんを、新規でお引き受けしております。 詳細表示
2頭目以降のどうぶつをお申込みいただく場合も、 新規契約と同様にお手続きが必要です。 お申込方法につきましては、こちらからお手続きをお願いします。 ※ソニー損保のご契約者である場合は、 ソニー損保の各種マイページからお手続きください。 ▼自動車保険 https://www.sonysonpo.... 詳細表示
ご友人(加入者)の方が、インターネットよりお申込みください。 以下のURLをご紹介くださいますようお願いいたします。 【 https://www.sonysonpo.co.jp/pet/pet_sim/ 】 なお、ご紹介いただけるご友人がソニー損保のご契約者である場合は、 ソニー損保の各種マイペー... 詳細表示
オンライン加入前審査の申込みの際、病気・ケガの名前や原因がわからない場合は、どのように入力したらよいですか?
現在治療中の症状等を「現在の状況」の「その他」欄に 詳しくご入力ください。 動物病院にて「可能性」としてお聞きになっている病気・ケガの 名前がある場合は、「(疑)」として病気・ケガの名前をご入力の上、 検査結果や治療内容等をご入力ください。 ※例 「心疾患(疑)」 なお、「オンライン加入前審査... 詳細表示
26件中 21 - 26 件を表示