保険料の払込状況を確認したいのですが、どうしたらよいですか?
保険料の払込状況は、ペット保険専用マイページでご確認いただけます。 証券番号、パスワードをお手元にご用意の上、 以下URLよりログインしてください。 ● ペット保険専用マイページ ※ログイン後、「ご契約内容の照会」>「保険料払込状況」より確認が可能です。 ログインでお困りの方は、以下をご... 詳細表示
基本保険料はどうぶつの年齢が20歳になるまで、 1歳上がるごとに、原則、ご継続の時点で毎年上がります。 また、今後の基本保険料は、以下よりご確認いただけます。 ● 保険料はいくらですか? 詳細表示
お支払状況により、次回の請求方法、および請求の有無が異なります。 以下をご参照ください。 (1)口座振替ができなかった場合 こちらをご参照ください。 (2)クレジットカード決済ができなかった場合 決済日が属する当月上旬中にコンビニエンスストア「専用払込票」をお送りいたします。 ※決済不可の原因... 詳細表示
払込期日が過ぎた払込取扱票ではお支払いいただけません。 15日を払込期日とした払込取扱票にてご入金いただけなかった場合には、 次回の請求をお待ちください。 なお、月末を払込期日とした払込取扱票にて 期日までのご入金が無かった場合、ご契約が解除となりますため、 再度の請求はございません。 また、... 詳細表示
保険料の振込は、原則承っておりませんため、次回の請求をお待ちください。 ※ご契約状況や決済スケジュールにより、ご登録の保険料支払方法、 もしくはコンビニエンスストア専用「払込取扱票」にて請求いたします。 お支払いの確認ができなかった場合は、次月に再度、保険料を請求いたします。 ※ご契約状況や決済スケジ... 詳細表示
ソニー損保のペット保険「どうぶつ健保」の保険料は、確定申告や年末調整で控除の対象ですか?
確定申告や年末調整の『控除』の対象外です。 あらかじめ、ご了承ください。 詳細表示
クレジットカード払で契約していますが、「払込取扱票」が届きました。なぜですか?
クレジットカードの決済がエラーとなった場合は、 コンビニエンスストア「専用払込票」をお届けいたします。 ※決済エラーとなった原因は、クレジットカード会社へ直接お問い合わせください。 次回の保険料請求予定については、「専用払込票」のお知らせにて、 ご確認をお願いいたします。 詳細表示
保険料の払い込みができず、契約が解除となるスケジュールを教えてください
お支払い状況等により、解除となるスケジュールが異なります。 払込猶予期間満了日までに保険料の払い込みがない場合、解除となります。 初回保険料および第2回目以降の月払保険料の払込期日と、 払込猶予期間満了日は、以下のとおりです。 【口座振替払の場合】※継続契約以降でご指定可能です。 払込期... 詳細表示
事務手続きの都合上、解約手続き完了後にも 行き違いで保険料の請求が続くことがございます。 いただきすぎた保険料がある場合は、 必ず後日返還いたしますのでご安心ください。 ※通常、お手続き完了(書類到着)後、2~3週間程で返還をいたしますが、 場合により、1ヶ月程お時間を要する場合がございますこと... 詳細表示
登録不可の保険料振替口座は以下のとおりです。 ・中央商銀信用組合 ・警視庁職員信用組合 ・ソニー銀行 ・大和ネクスト銀行 ・GMOあおぞら銀行 ・ローソン銀行 なお、口座振替払は継続契約以降でご指定できます。 初年度はクレジットカード払のみでございますこと、ご了承ください。 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示