どうぶつと一緒に暮らす人が変わりました。何か手続きが必要ですか?
おかげさまでペット保険シェアNo.1!犬、猫、鳥、うさぎ、フェレットの保険ならアニコム損害保険
ホーム
サイトマップ
お問い合わせ
採用情報
マイページ
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(FAQ)
>
各種変更手続きについて
>
契約者・どうぶつ情報の変更
>
どうぶつと一緒に暮らす人が変わりました。何か手続きが必要ですか?
戻る
No : 1608
公開日時 : 2015/07/26 00:00
更新日時 : 2021/02/17 00:00
印刷
どうぶつと一緒に暮らす人が変わりました。何か手続きが必要ですか?
カテゴリー :
よくあるご質問(FAQ)
>
各種変更手続きについて
>
契約者・どうぶつ情報の変更
よくあるご質問(FAQ)
>
継続契約について
よくあるご質問(FAQ)
>
継続契約について
>
ご契約内容の変更手続き
回答
契約者を変更(契約の譲渡)する場合、書類でお手続きを承っております。
現在のご契約者ご本人より、
こちら
からご連絡ください。
なお、ご契約者の変更は、現在のご契約者と今後のご契約者両名の
お手続きが必要となります。
また、未払保険料がある場合には、手続きにあたり、
一括でお支払いただく必要がございますこと、あらかじめご了承ください。
飼い主が変わり、契約の継続を希望されない場合は、
現在のご契約者にて解約のお手続きが必要です。
手続き方法は
No.158
をご参照ください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するよくあるご質問
苗字が変わったので、手続きをしたいです。
解約手続きをしても、保険金は請求できますか?
住所・電話番号・メールアドレスを変更したいのですが、どうしたらいいですか?
契約者情報・どうぶつ情報の変更
1度登録をしたどうぶつ名は、変更できますか?
TOPへ