健康診断で検査をしたところ、病気がわかりました その費用は補償対象となりますか?
おかげさまでペット保険シェアNo.1!犬、猫、鳥、うさぎ、フェレットの保険ならアニコム損害保険
ホーム
サイトマップ
お問い合わせ
採用情報
マイページ
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(FAQ)
>
補償対象・対象外
>
補償対象・対象外
>
健康診断で検査をしたところ、病気がわかりました その費用は補償対象となりますか?
検索へ戻る
No : 184
公開日時 : 2012/10/10 00:00
更新日時 : 2020/09/08 00:00
印刷
健康診断で検査をしたところ、病気がわかりました その費用は補償対象となりますか?
カテゴリー :
よくあるご質問(FAQ)
>
補償対象・対象外
>
補償対象・対象外
回答
健康診断等、健康な状態で行われた検査の際に、
症状が見つかった場合のその検査費用は補償対象外となります。
ただし、検査等で判明後の傷病(症状)に対し追加で行う検査や
治療で発生した追加費用については補償対象となります。
詳しくは、保険金請求書類をお送りいただきましたら、
個別に判断をさせていただきます。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するよくあるご質問
診療費にあたらないものを教えてください
ダニがいたため、皮膚が炎症を起こしてしまいました 治療費は補償対象になりますか?
嘔吐してしまいましたが、補償対象となりますか?
歯の治療のため全身麻酔をしましたが、手術になるのですか?
補償対象・対象外の判断の基準について教えてください
TOPへ