命名書を作成したいのですが、どうすればいいですか?
おかげさまでペット保険シェアNo.1!犬、猫、鳥、うさぎ、フェレットの保険ならアニコム損害保険
ホーム
サイトマップ
お問い合わせ
採用情報
マイページ
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(FAQ)
>
商品内容・サービスについて
>
その他サービス
>
命名書を作成したいのですが、どうすればいいですか?
検索へ戻る
No : 3202
公開日時 : 2021/04/26 12:31
更新日時 : 2021/12/22 00:00
印刷
命名書を作成したいのですが、どうすればいいですか?
カテゴリー :
よくあるご質問(FAQ)
>
商品内容・サービスについて
>
その他サービス
回答
マイページから作成が可能です。
ログイン後、「写真で作ろう!グリーティングカード&命名書」バナーから
専用ページをご利用いただけます。
●
マイページ
ペットショップやブリーダーにてお迎え時に契約をいただいた場合、
「命名(お名前登録)の手続き」とあわせて「命名書」が作成できますが、
後日、あらためてマイページよりお作りいただくことも可能です。
「命名(お名前登録)の手続き」から2~3週間程で
「どうぶつ健康保険証」をお届けしますので、
到着後、マイページへログインの上、作成ください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するよくあるご質問
マイページのログインに必要なパスワードが分かりません
命名(お名前登録)の手続き画面を閉じてしまい、命名書が作成できなくなりました。どうすれば再度作成できますか?
契約しましたが、マイページにログインできません。
どうぶつ名の登録方法を教えてください
マイページへのログイン方法を教えてください
TOPへ