原則、診療日から30日以内(入院の場合は退院日より30日以内)にご請求ください。 30日以上経過した後にご請求いただいた場合は、 ご請求いただいた内容の確認に時間を要する可能性があり、 保険金のお支払いまで通常よりお時間をいただく場合がございます。 なお、弊社の「ペット保険普通保険約款」では、保険... 詳細表示
「どうぶつ健保ぷち」で契約しています。保険利用回数はどのように管理すればよいですか?
ご契約後、毎年お届けする「ご契約内容のお知らせ 兼意向確認書(控)」表面の 保険利用回数管理表に、入院日(手術日)をご記入いただくか、 ペット保険専用マイページ上のカウント機能をご利用ください。 マイページ上のカウント機能の詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示
対応病院に「どうぶつ健康保険証」を提示すれば、窓口での精算ができますか?
カードタイプの保険証、もしくはペット保険専用マイページ内のe-どうぶつ保険証をご提示いただくことで、 原則、窓口で精算できます。 e-どうぶつ保険証については、こちらをご確認ください。 ただし、以下のいずれかに該当する場合は、診療費等の全額を一旦お支払いいただき、 保険金のご請求手続きをお願いしま... 詳細表示
保険期間の利用回数を管理するため、 必ず契約者もしくは被保険者ご自身(*)で、 保険利用日のご記入をお願いします。 (*)動物病院が記入するものではありません。 限度日数を超えて窓口での精算をされた場合は、 さかのぼって保険金の返還をお願いすることになりますので、ご注意ください。 詳細表示
ペット保険専用マイページから保険金を請求する際のよくあるご質問
ペット保険専用マイページから保険金を請求する手順についてはこちらをご覧ください。 ■入力内容を間違えてしまいました。修正できますか? 各ページ下部の「戻る」ボタンか、「請求内容の確認」ページの 「請求内容を修正する」ボタンより、それまで入力済の内容を修正できます。 ※保険金受取口座やメールアドレスの変... 詳細表示
ペット保険専用マイページ「保険金等ご利用明細」で詳細をご確認いただき、 ご不明な点等がございましたら、こちらよりお問い合わせください。 なお、マイページでのご確認にあたり、以下についてあらかじめご了承ください。 【ご注意事項】 ・直接ご請求いただく場合、マイページへの反映まで、 保険金お支払日から3営業... 詳細表示
かかりつけの病院に損保の対応病院になってほしいがどうすればいいですか?
こちらより推薦したい【動物病院の名前】と 【動物病院の電話番号】をお知らせください。 なお、推薦いただく前に、以下の注意事項をご確認ください。 【注意事項】 ・推薦者は、弊社のペット保険「どうぶつ健保」のご契約者を対象としております。 ・推薦いただいた動物病院が、「どうぶつ健保」をお取扱いただけ... 詳細表示
「どうぶつ健保しにあ」で契約しています。保険金請求方法を教えてください。
請求方法の詳細は以下をご参照ください。 ●保険金の請求方法を教えてください。 なお、「どうぶつ健保」未対応病院の診療費は補償の対象となりません。 ただし、「どうぶつ健保」対応病院からの紹介があった場合は、補償の対象となります。 また、「どうぶつ健保ぷち」との重複契約の場合、 同一の診療費に対し... 詳細表示
「どうぶつ健康保険証」をご持参ください。 窓口にご提示いただくだけで、その場でご契約の支払割合で補償を受けられます。 ※「どうぶつ健保ぷち」については、「どうぶつ健康保険証」は発行されません。 支払割合にかかわらず、対応病院の窓口で精算ができない場合は、 誠に恐れ入りますが、診療費等の全額を一旦お... 詳細表示
29件中 21 - 29 件を表示