「どうぶつ健保ふぁみりぃ」を契約中です。「どうぶつ健保しにあ」に変更できますか?
継続契約の始期日時点で8歳となる犬・猫の場合は、 継続契約から「どうぶつ健保しにあ」へ変更が可能です。 変更には、書面でのお手続きが必要です。 ご契約満期の3ヶ月前にお送りする「継続契約のご案内」が お手元に到着後、こちらよりご連絡ください。 変更に必要な書類をお送りいたします。 ※「どうぶつ健保... 詳細表示
ペット賠償責任特約の追加(削除)は、 1年ごとのご契約の継続時にご変更いただけます。 ※「どうぶつ健保ぷち」については「ペット賠償責任特約」の付帯はできません。 継続契約の変更は、契約満期の3ヶ月程前に、 「継続契約のご案内」をお届けいたしますので、 お手元に届きましたら、内容を必ずご確認ください。 詳細表示
登録不可の保険料振替口座は以下のとおりです。 ・中央商銀信用組合 ・警視庁職員信用組合 ・ソニー銀行 ・大和ネクスト銀行 ・GMOあおぞら銀行 ・ローソン銀行 なお、口座振替払は継続契約以降でご指定できます。 初年度はクレジットカード払のみでございますこと、ご了承ください。 詳細表示
クレジットカードの有効期限が変わった場合、再登録は必要ですか?
ご登録のクレジットカードの有効期限が 期限切れ(もしくはまもなく期限切れ)の場合、 クレジットカードの種類によっては、更新情報を取得できないため、 新しい有効期限のご登録をお願いしております。 該当のお客様には、満期の約 3 ヶ月前にお送りする 「継続契約についてのご案内」にてご案内いたします。 ... 詳細表示
保険料の払込方法(年払⇔月払)を変更するにはどうすればいいですか?
払込方法は継続のタイミングのみ変更が可能です。 ご契約の満期の3ヶ月程前に、「継続契約のご案内」をお届けいたしますので、 お手元に届きましたら、内容を必ずご確認ください。 払込方法等のご契約内容の見直しをされる場合は必要なお手続きをお願いします。 詳細表示
振替口座の変更は、ペット保険専用マイページもしくは書類で承っております。 ※ご契約者本人以外の口座もご登録いただけます。 1.ペット保険専用マイページでのお手続き ※ログインには、証券番号とパスワードが必要です。 ●ペット保険専用マイページへのログイン方法を教えてください。 2.書類でのお手続き... 詳細表示
同一商品でのご契約プランおよび支払割合は、継続契約より変更が可能です。 ※保険期間の途中では変更できません。 継続契約の変更は、契約満期の3ヶ月程前に、 「継続契約のご案内」をお届けいたしますので、 お手元に届きましたら、内容を必ずご確認ください。 ※支払割合の引き上げ(50%⇒70%)は審査を... 詳細表示
ご契約者本人またはご親族名義の クレジットカードをご利用いただけます。 ※ご親族とは、ご契約者の6親等以内の血族、 配偶者(内縁を含みます)および3親等以内の姻族をいいます。 変更手続きについては、こちらをご覧ください。 詳細表示
登録のクレジットカードを変更するには、どうしたらよいですか?
登録のクレジットカードを別のクレジットカードへ変更される場合は、 ペット保険専用マイページもしくは書面にて承っております。 ●ペット保険専用マイページからのお手続き ※操作方法の詳細は当ページ下部の添付ファイルよりご確認をお願いいたします。 書面によるお手続きをご希望の場合は、発送いたしますので、... 詳細表示
ご契約を解約された際は、いただきすぎている保険料を 下表のとおり返還させていただきます。 1. ご契約者の意思による解約(任意解約) ご契約を解約される場合は、ペット保険専用マイページ、書面(郵送)にて承っております。 詳しいお手続きにつきましては、こちらをご参照ください。 2. ご契約... 詳細表示
24件中 11 - 20 件を表示