1頭のどうぶつに対して、東京海上日動のペット保険を複数契約する事はできますか?
「どうぶつ健保ぷち」に限り、1頭のどうぶつさんに対して、 弊社の他商品と重複して契約することができます。 ただし、同一の入院・手術の診療費に対していずれか一方の保険契約からは、 保険金が支払われません。 「どうぶつ健保ぷち」で保険を利用される場合は、 「どうぶつ健保」対応病院の窓口では「どうぶつ... 詳細表示
申込みを検討しています。商品内容について詳しく教えてください。
ご検討いただきありがとうございます。 弊社では、補償開始日以降に受傷したケガ、 および待機期間(*)終了後に発症した病気にかかる診療費を補償しております。 (*)初年度契約に限り、補償開始日より30日間のケガのみ補償する期間 補償開始時点の年齢により、お申し込みいただける商品が異なりますので、 ... 詳細表示
飼ってるどうぶつが迷子になってしまいました。何かサポートはありますか?
大切なわが子が迷子になってしまった場合のために、以下のサポートを用意しています。ご連絡ください。 1.「ペット探偵」による捜索サービス 迷子捜索を専門に行うペット探偵がかけつけ、捜索いたします。 こちらのサービスは、弊社とジャパンロストペットレスキュー (運営元 一般社団法人アニマリア)が提携して実施... 詳細表示
弊社のペット保険は、ケガや病気の診療費を補償しております。 そのため、葬儀に関する費用は、補償の対象外です。 あらかじめ、ご了承ください。 詳細表示
お客様にご選択いただける特約として、 ご契約いただいているどうぶつが日本国内において起こした咬みつき、 引っかき等の加害事故によって、他人の身体や財物に損害を与え、 被保険者が法律上の損害賠償責任を負った場合に、 保険金をお支払いする「ペット賠償責任特約」をご用意しております。 詳しくはこちらをご覧... 詳細表示
ケガをされた方やどうぶつがいる場合は、まずは被害者の救護を最優先にお願いします。 ご契約に「ペット賠償責任特約」が付帯されている場合は、 以下の通りお手続きください。 1.あんしんサービスセンターまでご連絡いただく 賠償責任事故の受付をいたします。 2.保険金支払い担当者と打ち合わせをしてい... 詳細表示
1.メールでのお問い合わせ 2.電話でのお問い合わせ ●あんしんサービスセンター(ご契約を検討中のお客様) 電話番号:0120-850-562 受付時間:平日 9:30~17:30/土日・祝日 9:30~15:30 ●あんしんサービスセンター(ご契約中のお客様) 電話番号:0800-888-8... 詳細表示
被保険者とは、保険の補償を受けられる方で、 具体的には、動物病院の窓口で保険のご利用ができる、 また郵送等で、保険金のご請求手続きができる方をいいます。 弊社では、保険証券等記載の被保険者(本人)のほか、 以下の範囲に該当する方を被保険者としております。 ● 被保険者の範囲 1.本人の配偶者(... 詳細表示
目や耳が 不自由なのですが、どのように問い合わせをすればよいですか?
<耳や言葉が不自由なお客様のお問い合わせについて> 1.電話リレーサービスに対応しています。 電話リレーサービスとは、一般財団法人日本財団電話リレーサービスが提供する、 聴覚や発話に困難のある方(以下「聴覚障害者等」といいます。)と 聴覚障害者等以外の方の会話を、通訳オペレータが手話・文字と音声を ... 詳細表示
測定の結果は、測定キットを返送いただいてから 1~3ヶ月後に「けんかつくん」でご確認いただけます。 測定結果が出ましたらメールにてお知らせいたしますので、 メールに記載のURLより「けんかつくん」にログインいただき、ご確認ください。 ログイン方法につきましては、以下をご参照ください。 ●「けんか... 詳細表示
28件中 11 - 20 件を表示