商品・サービス

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 商品・サービス 』 内のFAQ

29件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • どうぶつ健活専用サイト「けんかつくん」は、ペット保険専用マイページの証券番号とパスワードでログインできますか?

    ペット保険専用マイページの証券番号・パスワードではログインできません。 初めてご利用の方は、以下URLより新規アカウントをご登録ください。 ●けんかつくん ※アニコム損害保険株式会社のサイトへ移ります。 ※東京海上日動のペット保険「どうぶつ健保」はアニコム損保との共同保険です。 契約に関する事務手続... 詳細表示

  • 腸内フローラ測定の案内はいつ届きますか?

    腸内フローラ測定のお申込みコードは、 ご契約始期日から2~3週間後にお届けします。 なお、ご契約始期日は「どうぶつ健康保険証」にてご確認いただけます。 お待ちいただいても届かない場合は、こちらからお問い合わせください。 お申込み後の流れは以下よりご確認ください。 ●腸内フローラ測定(どうぶつ健活... 詳細表示

  • どのような特約がありますか?

    お客様にご選択いただける特約として、 ご契約いただいているどうぶつが日本国内において起こした咬みつき、 引っかき等の加害事故によって、他人の身体や財物に損害を与え、 被保険者が法律上の損害賠償責任を負った場合に、 保険金をお支払いする「ペット賠償責任特約」をご用意しております。 詳しくはこちらをご覧... 詳細表示

    • No:4582
    • 公開日時:2017/10/03 00:00
    • 更新日時:2024/06/04 16:36
    • カテゴリー: 保険内容
  • 腸内フローラ測定(どうぶつ健活)の申込みから結果のお知らせまでの流れを教えてください。

    お申込みから測定結果お知らせまでの流れは以下のとおりです。 1.ご契約開始日から2~3週間後に、腸内フローラ測定のお申込みに関するご案内をお届け。 2.専用サイト「けんかつくん」にログインし、測定キットをお申込み。 3.測定キットが届いたら、うんちを採ってポストへ投函。 測定は 1 ~ 3 ヶ月程で完... 詳細表示

  • かかりつけの病院が「どうぶつ健保」対応病院かどうかを知りたいです。調べる方法はありますか?

    あります。 「どうぶつ健保」対応病院は四角い緑のステッカーが目印です。 ※東京海上日動のペット保険「どうぶつ健保」はアニコム損保との共同保険です。 契約に関する事務手続きおよび保険金のお支払いに関する業務・事務はアニコム損保が行います。 お近くの対応病院を検索される場合は、「どうぶつ病院検索サ... 詳細表示

  • 外国PEPsとは何ですか?

    外国PEPsとは、外国政府等において 重要な公的地位にある方(Politically Exposed Persons)に該当する方をいいます。 詳細はこちらをご参照ください。 ※リンク先のアニコム損害保険株式会社は、 東京海上日動のペット保険どうぶつ健保の共同引受保険会社です。 ご契約者本人が上記に... 詳細表示

    • No:4771
    • 公開日時:2023/08/29 00:00
    • 更新日時:2024/04/29 16:45
    • カテゴリー: その他サービス
  • 御社のペット保険を契約しておりますが、他社のペット保険にも契約できますか?

    可能です。 お手続き書類をお送りいたしますので、こちらよりご連絡をお願いします。 他社のペット保険をご契約中の方で、弊社のペット保険を重複する場合は、以下のURLをご参照ください。 ●他社のペット保険に契約していますが、東京海上日動にも契約は可能でしょうか? 詳細表示

    • No:5039
    • 公開日時:2024/04/21 16:50
    • 更新日時:2025/10/13 17:33
    • カテゴリー: 保険内容
  • 耳が不自由なのですがどのように問い合わせをすればいいですか?

    ご契約に関するお問い合わせは、契約者本人以外、 契約者の配偶者、同居のご家族からのお電話でもご案内が可能です。 契約内容を把握いただいた上で、ご家族様からお問い合わせください。 また、以下の方法でもお問い合わせを承っております。 1.問い合わせフォーム こちらからお問い合わせ内容をご入力ください... 詳細表示

    • No:4743
    • 公開日時:2021/03/23 00:00
    • 更新日時:2024/04/21 17:01
    • カテゴリー: その他サービス
  • 目や耳が 不自由なのですが、どのように問い合わせをすればよいですか?

    <耳や言葉が不自由なお客様のお問い合わせについて> 1.電話リレーサービスに対応しています。 電話リレーサービスとは、一般財団法人日本財団電話リレーサービスが提供する、 聴覚や発話に困難のある方(以下「聴覚障害者等」といいます。)と 聴覚障害者等以外の方の会話を、通訳オペレータが手話・文字と音声を ... 詳細表示

    • No:5038
    • 公開日時:2024/04/21 16:53
    • 更新日時:2024/10/26 17:47
    • カテゴリー: その他サービス
  • 飼ってるどうぶつが迷子になってしまいました。何かサポートはありますか?

    大切なわが子が迷子になってしまった場合のために、以下のサポートを用意しています。ご連絡ください。 1.「ペット探偵」による捜索サービス 迷子捜索を専門に行うペット探偵がかけつけ、捜索いたします。 こちらのサービスは、弊社とジャパンロストペットレスキュー (運営元 一般社団法人アニマリア)が提携して実施... 詳細表示

    • No:4598
    • 公開日時:2012/10/10 00:00
    • 更新日時:2024/06/04 17:07
    • カテゴリー: その他サービス

29件中 11 - 20 件を表示