アニコム損保への直接請求

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 アニコム損保への直接請求 』 内のFAQ

26件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 複数の傷病について1度に診療を受けた場合、LINEで請求できますか?

    できます。 一度傷病名、発症日を送信すると「その他の傷病名はありますか?」と表示されますので、 「はい」をタップし、その他の傷病名と発症日を送信してください。 詳細表示

    • No:1898
    • 公開日時:2017/05/17 11:00
    • 更新日時:2023/10/31 19:41
  • 【LINE】送信した内容を間違えてしまった場合、どうすればよいですか?

    ご請求状況により、異なります。 ●申請手続きが完了していない場合 LINEから修正が可能です。 申請手続きの最後に、これまで送信した内容をご確認いただく メッセージが表示されますので、間違いがあれば、 「修正する」をタップし、正しい内容を再送信してください。 途中で入力間違いに気づ... 詳細表示

    • No:1899
    • 公開日時:2017/05/17 00:00
    • 更新日時:2024/06/04 12:06
  • LINEの保険金請求を、途中で中止することはできますか?

    途中で中止できます。 請求手続きは、最後にすべての入力内容を確認するメッセージが表示された後、 「OK」をタップすることで完了します。 途中で操作を止めれば、請求は確定されません。 詳細表示

    • No:1906
    • 公開日時:2017/05/17 11:00
    • 更新日時:2023/11/01 11:53
  • 【LINE】複数の診療分を一回で請求することはできますか?

    複数の診療分を一回で請求することはできません。 複数の診療分を請求する場合は、1回の診療の申請が完了すると、 「続けて請求しますか?」と表示されますので、 「はい」をタップして次の診療に関する情報を送信してください。 詳細表示

    • No:1907
    • 公開日時:2017/05/17 11:00
    • 更新日時:2023/11/01 14:09
  • LINEから保険金請求する方法を教えてください。

    LINEにてご請求いただく場合、以下の手順でお手続きが可能です。 ※「どうぶつ健保すまいるべいびぃ」「どうぶつ健保ぷち」「どうぶつ健保しにあ」は LINEにてご請求いただけません。 1.アカウントの友だち追加 アニコムの公式LINEアカウントを友達に追加してください。 (1)LINEの「友だち追... 詳細表示

    • No:1913
    • 公開日時:2018/06/12 00:00
    • 更新日時:2025/07/28 10:41
  • LINEから保険金請求をしました。受付ができているか確認方法を教えてください。

    メールアドレスをご登録いただいている場合、 請求受付より1~2営業日後に受付完了メールをお送りいたします。 また、保険金請求の受付が完了し、2~3営業日後から、以下の手順でマイページにて確認ができます。 ※「どうぶつ健保すまいるべいびぃ」では、マイページがございません。 ご請求いただいた診療日が、「ど... 詳細表示

    • No:1957
    • 公開日時:2017/08/22 00:00
    • 更新日時:2025/06/11 15:29
  • LINEから保険金請求をした場合、どの口座に振り込まれますか?

    あらかじめご登録いただいた「保険金受取口座」へお支払いします。 なお、「マイページ」より、以下の手順で口座情報の確認が可能です。 1.マイページにログイン マイページのログイン方法は以下をご確認ください。 ●マイページへのログイン方法を教えてください 2.マイページにログイン後、「各種お手続... 詳細表示

    • No:1962
    • 公開日時:2017/08/23 00:00
    • 更新日時:2025/04/22 18:36
  • 「どうぶつ健保ぷち」の保険金請求方法を教えて下さい。

    「どうぶつ健保ぷち」は、マイページまたは郵送で保険金請求をお願いしております。 1.マイページでの保険金請求 詳しくは、以下をご確認ください。 ●マイページでの保険金請求方法を教えてください。 2.郵送での保険金請求 必要書類は以下のとおりです。 (1)「どうぶつ健保ぷち」ペット保険 保険... 詳細表示

    • No:2076
    • 公開日時:2017/10/02 17:00
    • 更新日時:2025/07/28 10:43
  • 「どうぶつ健保ぷち」の保険金請求書の書き方を教えてください。

    「どうぶつ健保ぷち」の保険金請求書の記入については、 以下をご確認ください。 ●保険金請求書の記入時の注意点 ●弊社への直接請求(窓口で精算できない場合のお手続き) 特に多いお問合せは、以下をご参照ください。 1. 保険金請求書の「被保険者名」について 保険の補償を受けられる方のお名前をご... 詳細表示

    • No:2081
    • 公開日時:2017/10/02 17:00
    • 更新日時:2025/07/25 10:15
  • LINEで請求しようとしたら、どうぶつ名が「苗字」ちゃんになっていました。なぜですか?

    以下に該当する場合は、LINE上でのどうぶつ名は 「苗字」ちゃんと表示いたします。 1.どうぶつ名の登録手続きが完了していない場合 お手続きが完了していない方は、以下をご参照の上、お手続きください。 ●ペットショップでどうぶつを迎え、その場で保険に申し込みました。 他に何か手続きは必要ですか? 2.お名前登... 詳細表示

    • No:2175
    • 公開日時:2019/06/12 00:00
    • 更新日時:2024/09/09 13:38

26件中 11 - 20 件を表示