どうぶつが亡くなった場合は、ご解約のお手続きが必要です。 以下マイページにログインの上、お手続きをお願いいたします。 ● マイページ ※ログインには、証券番号とパスワードが必要です。 ※操作方法の詳細は当ページ下部の【操作手順】でご案内いたします。 なお、以下の場合は書面でのお手続きが必要です。... 詳細表示
以下の商品をご契約いただいている場合、クーリングオフが可能です。 ●初年度契約が「どうぶつ健保ふぁみりぃ」「どうぶつ健保ぷち」 「どうぶつ健保しにあ」「どうぶつ健保べいびぃ」 「どうぶつ健保はっぴぃ」「どうぶつ健保きずな」であること ※「どうぶつ健保すまいる」と継続契約はクーリングオフできません。 ... 詳細表示
支払方法(口座振替払⇔クレジットカード払)を変更するにはどうすればいいですか?
支払方法は継続のタイミング(*)のみ変更を承っており、 契約期間の途中での変更はできません。 (*)ご契約満期より約3ヶ月前 支払方法変更をご希望の場合は、継続契約のご案内がお手元に到着後、 マイページまたは書面でお手続きをお願いします。 ※支払方法が「クレジットカード払」のご契約で、カードの決... 詳細表示
登録のクレジットカードを変更するには、どうしたらよいですか?
登録のクレジットカードを別のクレジットカードへ変更される場合は、 マイページまたは書面にて承っております。 ※マイページでのお手続方法の詳細は、当ページ下部【操作手順】でご案内します。 【月払】 毎月15日までにお手続きいただくことで、 翌月1日より新しいクレジットカードへ決済が可能です。 【... 詳細表示
契約プラン(70%⇔50%)を変更するにはどうすればいいですか?
50%⇔70%のご変更は、継続のタイミングのみ変更が可能です。 ※年度の途中でのご変更はできません。 なお、50%プランから70%プランへの変更をご希望の場合には 弊社の基準により審査を行わせていただいております。 審査の結果によっては、 引き続き50%プランでのご継続をお願いする場合がございま... 詳細表示
保険料の払込方法(年払⇔月払)を変更するにはどうすればいいですか?
払込方法は継続のタイミングのみ変更が可能です。 ご契約始期月の3ヶ月前に「継続契約のご案内」をお届けしますので、 お手元に到着後、マイページまたは書面にてお手続きをお願いします。 なお、「継続契約のご案内」に「継続契約申込書」の同封がなく、 書面によるお手続きをご希望の場合は、マイページへログイン後、 ... 詳細表示
契約プラン(ワイドタイプ⇔スタンダードタイプ)を変更するにはどうすればいいですか?
契約プランの変更は継続のタイミングで承っております。 また、ワイドタイプ(限度日数なし)から スタンダードタイプ(限度日数あり)への変更のみ可能となっており、 スタンダードタイプからワイドタイプへの変更はできません。 ※ワイドタイプからスタンダードタイプへ変更した場合、 翌年度以降、ワイドタイプ... 詳細表示
ご契約プランおよび支払割合は、継続契約より変更が可能です。 ※保険期間の途中では変更できません。 継続契約の変更は、契約満期の3ヶ月程前に、 「継続契約のご案内」をお届けいたしますので、 お手元に到着後、書面、またはマイページよりお手続きください。 ※支払割合の引き上げ(50%⇒70%)は書面でのお手続きが必要で... 詳細表示
次年度の継続契約より、書類手続きにて変更が可能です。 継続契約のご案内がお手元に届きましたら、 【変更ご希望の代理店名・変更理由】とあわせてこちらよりご連絡ください。 詳細表示
解約しましたが、未だに保険料が請求されています。なぜですか?
事務手続きの都合上、解約手続き完了後にも 行き違いで保険料の請求が続くことがございます。 いただきすぎた保険料がある場合は、 必ず後日返還いたしますのでご安心ください。 ※通常、お手続き完了(書類到着)後、2~3週間程で返還をいたしますが、 場合により、1ヶ月程お時間を要する場合がございますこと... 詳細表示
30件中 1 - 10 件を表示