8件中 1 - 8 件を表示
ペットショップ(ブリーダー)でどうぶつを迎え、その場で保険に申し込みました。他に何か手続きは必要ですか?
ペットショップ(ブリーダー)で以下の保険をご契約いただいた場合、 どうぶつ名の登録手続き(命名の手続き)が必要です。 お手続き完了後、約2~3週間程で「どうぶつ健康保険証」をお届けいたします。 ●「どうぶつ健保べいびぃ」 ●「どうぶつ健保すまいるふぁみりぃ」 ●「どうぶつ健保はっぴぃ 詳細表示
どうぶつ名の登録手続きには、「インターネット」「郵送」の2通りの方法があります。 詳しくは、以下をご参照ください。 1.インターネットでのお手続き (1)こちらにアクセスします。 (2)証券番号・パスワードを入力し、ログインします。 証券番号とパスワードは、ペットショップ等で契約時にお渡しする ... 詳細表示
命名(お名前登録)の手続き画面を閉じてしまい、命名書が作成できなくなりました。再度作成できますか?
「どうぶつ健康保険証」が到着後、マイページから作成が可能です。 保険証とあわせてマイページのログインに必要なパスワードをお届けいたしますので、 お手元に届き次第、お手続きください。 詳細表示
ペットショップ・ブリーダーで契約したのでLINEから保険金を請求したいのですが、「契約が確認できません」...
事務手続きの都合上、LINEで契約情報が確認できるまでお時間がかかります。 「どうぶつ健康保険証」が到着後、改めてお手続きをお願いします。 ※ご契約が「どうぶつ健保すまいるべいびぃ」の場合は、郵送でご請求ください。 詳細表示
申込書にメールアドレスをご記入いだたいたお客様には、 受付が完了した際にメールでお知らせしております。 なお、メールアドレスのご登録がない場合は、ご契約成立後、 順次、保険契約の始期日前までに、「どうぶつ健康保険証」や 「ご契約内容のお知らせ 兼 意向確認書(控)」等の ご案内をお届けいたしますので、今 詳細表示
ご登録いただくお写真について、以下ご確認ください。 1.顔写真(正面から撮影したものが好ましい) 2.画像形式:JPEG 3.縦、横のサイズ:100ピクセル以上 4.画像のファイルサイズ:8MB以下 ※「どうぶつ健康保険証」のサイズに合わせ、 お写真の加工(切り抜き、明るさ・色調等)を行う場合があり 詳細表示
どうぶつ健康保険証・保険証券等記載の特定のケガ・および病気・ 先天性異常に関する診療費を保険金支払いの対象としない場合に 付帯される特約です。 弊社では、契約のお申込みをいただく時点で 治療中・経過観察中の傷病がある場合、 また完治している場合も再発性が高い傷病等、既往歴によっては、 事前に「特定傷病除外特約」の 詳細表示
ます。 ご利用可能なカード:VISA、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ ※「口座振替」をご希望の場合は、書類(郵送)でのお申込みとなります。(犬・猫のみ) 4.どうぶつのお写真について 「どうぶつ健康保険証」作成のために、どうぶつのお写真を1枚ご準備ください。 【ご準備 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示