ご契約条件を満たしている場合は、再度お申込みいただけます。 お申込み方法については、こちらをご確認ください。 なお、お手続きの際は次の点にご注意ください。 1.新規契約申込みの扱いとなりますので、 再度申込書類や告知書、どうぶつのお写真を ご提出いただく必要がございます。 2.告知内容によ... 詳細表示
ご登録いただくお写真について、以下ご確認ください。 1.顔写真(正面から撮影したものが好ましい) 2.画像形式:JPEG 3.縦、横のサイズ:100ピクセル以上 4.画像のファイルサイズ:8MB以下 ※「どうぶつ健康保険証」のサイズに合わせ、 お写真の加工(切り抜き、明るさ・色調等)を行う場合があ... 詳細表示
オンライン加入をご利用いただく場合は、郵送でのお写真のご登録はできません。 パソコン・スマートフォンにて、以下の方法でご登録ください。 お写真のトリミング方法については、こちらをご参照ください。 1.画面からのアップロード パソコン、iOS6以上のiPhone、スマートフォン(Andoroid端末... 詳細表示
オンライン加入手続き完了後、お客様にお願いする手続きは特にありません。 ただし、お申込みに不備がある場合等は、この限りではございません。 あらかじめご了承ください。 詳細表示
オンライン加入をした場合の、保険料支払スケジュールを教えてください
オンライン加入の場合、お申込手続日当日がクレジットカード決済日となります。 なお、月払の場合は、お申込手続日に12分割した2回分の保険料を決済し、 ご契約始期日の翌月以降、毎月1日に1回分ずつ決済します。 ※実際の口座振替日は、クレジットカード会社により異なります。 [例]3月1日が申込日の場合(... 詳細表示
オンライン加入の当日がクレジットカード決済日となります。 実際のお引落日につきましては、クレジットカード会社によって異なりますので、 後日カード会社から届くご利用明細書にてご確認ください。 詳細表示
オンライン加入の特徴は郵送でのお申込みと比べて、 保険契約の始期日が早いことです。 オンライン加入では、お申込手続きが完了した日の 1ヶ月後(翌月の同じ日)の午前0時より補償が開始いたします。 ※31日などで同じ日がない場合は、翌々月1日が補償開始日となります。 ただし、保険契約の始期日から30日間... 詳細表示
オンライン加入は、以下の条件を満たしていることが必須となります。 1.お申込みいただけるどうぶつ 「どうぶつ健保ふぁみりぃ」:7歳11ヶ月までの犬・猫 および3歳11ヶ月までの鳥・うさぎ・フェレット 「どうぶつ健保ぷち」:7歳11ヶ月までの犬・猫 「どうぶつ健保しにあ」:8歳以上の犬・猫 2.... 詳細表示
初年度保険契約の始期日から30日間のことをいいます。 ケガに関する診療費のみを補償し、待機期間中に発症した病気は、 待機期間終了後も補償の対象となりません。 ※完治後、待機期間終了後に再発した病気は補償が可能です。 ※誤飲・熱中症は待機期間中、補償の対象となります。 【対象の契約】 どうぶつ健保ふ... 詳細表示
必要ありません。 弊社がご契約を引き受けるかどうかの判断は、 お客様にご記入いただく「告知書」を主として行います。 なお、「告知書」に事実を告知されなかったり、 事実と異なることを告知された場合には、 ご契約が解除されたり、保険金をお受取りいただけない場合がありますので、 お客様ご自身が、ありのま... 詳細表示
44件中 31 - 40 件を表示