口座振替払で保険料の振替ができなかった場合、翌月に再度、 保険料振替口座に請求をさせていただきますので、 振替日の前営業日までにご準備ください。 なお、月払の場合、翌月分保険料とあわせて請求いたします。 【ご注意事項】 ・請求時期を早めることや、個別での振込は承っておりません。 ・ご契約の状況によ... 詳細表示
口座振替払で保険料の振替ができなかった場合、あらためて翌月に保険料振替口座、 もしくは「払込取扱票」にてご請求いたしますので、次回のご請求をお待ちください。 【注意】 ・月払の場合は、翌月分の保険料とあわせてお支払いいただきます。 ・請求時期を早めることや、個別での振込は承っておりません。 ・ご契約... 詳細表示
保険料の払込状況を確認したいのですが、どうしたらよいですか?
保険料の払込状況は、「マイページ」でご確認いただけます。 証券番号、パスワードをお手元にご用意の上、 以下URLよりログインしてください。 ● マイページ ※ログイン後、「ご契約内容の照会」>「保険料払込状況」より確認が可能です。 ログインでお困りの方は、以下をご参照ください。 ●... 詳細表示
保険の利用回数によって、保険料が割引されたり、割増されることはありますか?
あります。 弊社では、健康割増引制度を導入しております。 保険期間とは別途ご用意している判定期間内の 通院・入院・手術の合計回数に応じて、 次年度契約の基本保険料から割増引を適用いたします。 ※「どうぶつ健保ぷち」「どうぶつ健保しにあ」には適用しません。 割増引率と判定期間については以下の通りです... 詳細表示
基本保険料は、どうぶつの種類・品種・年齢、商品や支払割合により異なります。 ※犬の場合は品種によりクラスが分類されますので、事前に以下をご確認ください。 ● 犬の品種別クラス分類表.pdf なお、ご契約継続時点の年齢に応じて、基本保険料が毎年変わります。 1.「どうぶつ健保ふぁみりぃ」 基本保... 詳細表示
35件中 31 - 35 件を表示