お申込みいただけます。 正確な生年月日が不明な場合は、 生まれた時期や保護された状況などから推定できる年齢の範疇で お迎えされた日や記念日などを誕生月・日とし、お申込みください。 年齢が不明な場合は、動物病院で推定年齢をご確認いただくようお願いいたします。 詳細表示
申込方法や保険商品によって異なりますので、以下をご覧ください。 1.「どうぶつ健保ふぁみりぃ」「どうぶつ健保ぷち」「どうぶつ健保しにあ」 ●書類(郵送)でお申込み 毎月25日までに弊社へ書類が到着した場合、翌々月1日より契約開始 ●オンラインによるお申込み お手続き完了した日の1ヶ月後より契約開始 なお、どち... 詳細表示
ペットショップ・ブリーダーで契約したのでLINEから保険金を請求したいのですが、「契約が確認できません」...
事務手続きの都合上、LINEで契約情報が確認できるまでお時間がかかります。 「どうぶつ健康保険証」が到着後、改めてお手続きをお願いします。 ※ご契約が「どうぶつ健保すまいるべいびぃ」の場合は、郵送でご請求ください。 詳細表示
命名(お名前登録)の手続き画面を閉じてしまい、命名書が作成できなくなりました。再度作成できますか?
「どうぶつ健康保険証」が到着後、マイページから作成が可能です。 保険証とあわせてマイページのログインに必要なパスワードをお届けいたしますので、 お手元に届き次第、お手続きください。 詳細表示
月払保険料が初回と2回目、連続して2ヶ月分請求されています。どうしてですか?
弊社代理店で「どうぶつ健保 べいびぃ」、「どうぶつ健保 はっぴぃ」を 月払で契約いただいた場合、通常は契約時に月払保険料2回分をお支払いただき、 翌月以降10ヶ月間は、1回分ずつの月払保険料を毎月請求いたします。(12分割11回払) しかしながら、毎月16日以降にご契約のお申込みをいただいた場合、 申... 詳細表示
「命名(お名前登録)の手続き」へログインできません。なぜですか?
ご契約手続きの当日はログインできません。 翌日以降にお手続きをお願いいたします。 また、パスワードは半角英数字で入力ください。 詳細表示
可能です。 ●新規契約の場合 お申込みの際、「会社名・商品名・満期日」をご記入(ご入力)ください。 資料:告知書⑤ OL加入:告知事項入力欄 告知欄⑤ ●ご契約期間中の場合 お手続き書類をお送りいたしますので、こちらよりご連絡をお願いします。 なお、他社保険の規定により、重複契約ができない場合があります。 重複契... 詳細表示
お申込みいただくプランによって、新規でご契約できるどうぶつが異なります。 プランごとにご契約できるどうぶつは、以下のとおりです。 ●「どうぶつ健保ふぁみりぃ」 犬・猫(7歳11ヶ月まで) 鳥・うさぎ・フェレット(3歳11ヶ月まで) ●「どうぶつ健保ぷち」 犬・猫(7歳11ヶ月まで) ●「... 詳細表示
以下の商品をご契約いただいている場合、クーリングオフが可能です。 ●初年度契約が「どうぶつ健保ふぁみりぃ」「どうぶつ健保ぷち」 「どうぶつ健保しにあ」「どうぶつ健保べいびぃ」 「どうぶつ健保はっぴぃ」「どうぶつ健保きずな」であること ※「どうぶつ健保すまいる」と継続契約はクーリングオフできません。 ... 詳細表示
どうぶつ名の登録手続きには、「インターネット」「郵送」の2通りの方法があります。 詳しくは、以下をご参照ください。 1.インターネットでのお手続き (1)こちらにアクセスします。 (2)証券番号・パスワードを入力し、ログインします。 証券番号とパスワードは、ペットショップ等で契約時にお渡しする 「どうぶつ命名... 詳細表示
43件中 11 - 20 件を表示