「どうぶつ健保ぷち」で契約しています。保険利用回数はどのように管理すればよいですか?
ご契約後、毎年お届けする「ご契約内容のお知らせ 兼意向確認書(控)」表面の 保険利用回数管理表に、入院日(手術日)をご記入の上、管理してください。 また、マイページから、保険利用回数のご確認が可能です。 ●現在の保険利用回数が知りたいです。 詳細表示
プレゼントでもらったFamicaカードを破損してしまいました 再発行は可能ですか?
再発行はできません。 新規ご契約 Famica プレゼントキャンペーンは、 2011 年 9 月をもって終了いたしました。 なお、Famicaカードのご購入につきましては、以下のサイトで承っています。 ※ 1 個 1,320 円(税込) ●アニコムパフェオンライン... 詳細表示
「どうぶつ健保ふぁみりぃ」「どうぶつ健保ぷち」「どうぶつ健保しにあ」の 申込方法は、以下の2とおりです。 1.オンライン加入(インターネット) お手続きが完了した日の1ヶ月後より補償開始となります。 お申込みの条件、お手続きの流れ等の詳細は、 以下URLよりあわせてご参照ください。 ... 詳細表示
命名(お名前登録)の手続き画面を閉じてしまい、命名書が作成できなくなりました。どうすれば再度作成できますか?
「どうぶつ健康保険証」が到着後、マイページから作成が可能です。 保険証とあわせてマイページのログインに必要なパスワードをお届けいたしますので、 お手元に届き次第、お手続きください。 詳細表示
「どうぶつ健保しにあ」はこれまでの弊社商品にご加入いただけなかった 満8歳以上の犬・猫を対象とした商品です。 【「どうぶつ健保しにあ」の概要】 ・保険契約の始期日時点で満8歳以上の犬・猫がご加入いただけます(上限はありません)。 ・入院と手術の補償に特化し、お手頃な保険料設定を実現... 詳細表示
「どうぶつ健保ぷち」から継続時にアニコムの他の商品へ変更することはできますか?
「どうぶつ健保ぷち」から他の保険商品の 「どうぶつ健保ふぁみりぃ」または「どうぶつ健保しにあ」への変更はできません。 他保険の契約を希望の場合は、「どうぶつ健保ぷち」の契約を解約し、新規でご契約が必要です。 ※「どうぶつ健保ぷち」と「どうぶつ健保ふぁみりぃ」は、重複契約も可能です。 ... 詳細表示
【うさぎ・げっ歯目の場合】 保険制度運営上、過長歯に起因するすべての処置 (不正咬合を含む)は、保険の対象外となります。 【うさぎ・げっ歯目以外の場合】 歯周病等の歯科口腔内症状があり、治療の一環として行う場合は 保険の対象となります。予防や美容目的として行う場合は 保険の対象外となります。 ... 詳細表示
新規申込みの際、多頭契約の証券番号を入力し忘れました。多頭割引は適用されませんか?
多頭契約の証券番号を入力し忘れた場合でも、 後日、割引の条件を満たすことを弊社で確認した場合には、 年払600円・月払50円の割引を適用いたします。 ※割引額は事務手続き完了後に返還、もしくは相殺します。 多頭割引の適用条件は、以下をご覧ください。 ●多頭割引の適用条件を教えてください。... 詳細表示
グループ会社であるアニコムパフェ株式会社では、 「アニコムメモリアル 」にて、お葬式や供養に関する情報を 提供しております。 詳細につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示
往診料につきましては、補償対象外とさせていただいております。 ※ただし、「どうぶつ健保すまいるべいびぃ」、「どうぶつ健保べいびぃ」、 「どうぶつ健保はっぴぃ」、「どうぶつ健保きずな」の最初の1ヶ月期間を除きます。 詳細表示
64件中 31 - 40 件を表示