基本保険料は、どうぶつの種類・品種・年齢、商品や支払割合により異なります。 犬の場合は品種によって保険料クラスがA~Eに分類されますので、 事前に以下をご確認ください。 ● 犬の品種別クラス分類表.pdf 1.「どうぶつ健保ふぁみりぃ」 基本保険料表 ●「どうぶつ健保ふぁみりぃ」70%プラン(ス... 詳細表示
保険の利用回数によって、保険料が割引されたり、割増されることはありますか。
あります。弊社では健康割増引制度を導入しております。 保険期間とは別途ご用意している判定期間内の 通院・入院・手術の合計回数に応じて、 次年度契約の基本保険料から割増引を適用いたします。 ※「どうぶつ健保ぷち」「どうぶつ健保しにあ」には適用しません。 詳細は以下ご確認ください。 ... 詳細表示
ご契約を解約された際は、いただきすぎている保険料を 下表のとおり返還させていただきます。 1. ご契約者の意思による解約(任意解約) ご契約を解約される場合は、書面(郵送)、マイページにて承っております。 詳しいお手続きにつきましては、No.158をご参照ください。 2. ご... 詳細表示
あります。 アニコム損保には、現在、以下 2 つの保険料割引があります。 1. 多頭(たとう)割引 多頭割引は、以下の条件を満たす契約に対し、割引を適用します。 (1)「どうぶつ健保ふぁみりぃ」「どうぶつ健保しにあ」の 2 頭(羽)目以降のご契約であること (2)「契約者名、住所、電話番号」が... 詳細表示
登録のクレジットカードを別のクレジットカードへ変更される場合は、 マイページもしくは書面にて承っております。 ●マイページからのお手続き 書面によるお手続きをご希望の場合は、発送いたしますので、 こちらからご連絡ください。 【月払】 毎月15日までにお手... 詳細表示
基本保険料はどうぶつの年齢が 20 歳になるまで、 1 歳上がるごとに、原則、ご継続の時点で毎年上がります(*)。 *どうぶつの種類が、「鳥・モモンガ・リス・ハムスター・ネズミ・ モルモット・ハリネズミ・カメ・トカゲ・チンチラ・ヘビ」の場合は、 年齢に関わらず基本保険料は一律です。 なお... 詳細表示
先月は口座振替できていましたが、残高不足により、今月は振替できませんでした。どうしたらよいですか?
口座振替払で保険料の振替ができなかった場合、翌月に再度、 保険料振替口座にご請求させていただきますので、 振替日の前営業日までにご準備ください。 なお、月払の場合、翌月分保険料とあわせてご請求します。 口座変更等の理由により、翌月も振替ができない場合には、 お手続きに必要な書類をお送りしますので、 ... 詳細表示
保険料の払込状況は、「マイページ」でご確認いただけます。 証券番号、パスワードをお手元にご用意の上、 以下 URL よりログインしてください。 ● マイページ ※ログイン後、「ご契約内容の照会」>「保険料払込状況」より確認が可能です。 ● マイページへのログイン方法を教え... 詳細表示
支払方法(口座振替払⇔クレジットカード払)を変更するにはどうすればいいですか?
支払方法は継続のタイミングのみ変更が可能です。 ※口座⇒別口座、クレジットカード⇒別クレジットカードへの変更は、 ご契約期間中でも承っております。 次年度契約の始期月3ヶ月前に「継続契約のご案内」をお届けしますので、 お手元に到着後、マイページもしくは書面にてお手続きをお願いします。 ... 詳細表示
保険金のお支払実績(利用回数)は、マイページでご確認いただけます。 ●マイページ 「各種お手続き」欄>「ご契約内容の照会」>「保険金等ご利用明細」 ※保険の利用・請求からマイページに反映するまでには少々お時間をいただきます。 ・直接ご請求いただいた場合:保険金お支払日から3営業... 詳細表示
29件中 1 - 10 件を表示