保険の利用回数によって、保険料が割引されたり、割増されることはありますか。
あります。弊社では健康割増引制度を導入しております。 保険期間とは別途ご用意している判定期間内の 通院・入院・手術の合計回数に応じて、 次年度契約の基本保険料から割増引を適用いたします。 ※「どうぶつ健保ぷち」「どうぶつ健保しにあ」には適用しません。 詳細は以下ご確認ください。 ... 詳細表示
あります。 アニコム損保には、現在、以下 2 つの保険料割引があります。 1. 多頭(たとう)割引 多頭割引は、以下の条件を満たす契約に対し、割引を適用します。 (1)「どうぶつ健保ふぁみりぃ」「どうぶつ健保しにあ」の 2 頭(羽)目以降のご契約であること (2)「契約者名、住所、電話番号」が... 詳細表示
通院・入院・手術といった診療形態ごとで、1日(1回)あたりに、 弊社から支払ができる保険金の上限のことです。 限度額の範囲内で、保険対象となる診療費の70%または50%を補償いたします。 [例]1日の通院でかかった保険の対象額が15,000円(限度額を超えていない)の場合 70%プラン・・・ア... 詳細表示
診療を目的とし、器具および全身麻酔を用いて 患部または必要部位に切除、切開等を行う場合は、 保険運営上の「手術」に該当します。(縫合のみの場合は含みません) また、治療の一環として全身麻酔下での歯科処置、 整形外科疾患の非観血的処置(※)、 上部消化管および呼吸器における異物... 詳細表示
犬のみ、基本保険料を品種によりA~Eのクラスに分類しています。 詳しくは、こちらからご確認ください。 詳細表示
入院3日と数えます。 また、手術を受けられた場合、入院と手術の支払限度額を合算して適用します。 詳細表示
補償開始日は、お申込みいただく商品や申込方法により異なります。 1.「どうぶつ健保ふぁみりぃ」、「どうぶつ健保しにあ」、 「どうぶつ健保ぷち」の場合 (1)オンライン加入で申込み お手続き完了の1ヶ月後(翌月の同じ日※)から補償開始いたします。 ※31日などで同じ日が無い場合は翌々月1日... 詳細表示
どうぶつ名は一度ご登録いただきましても、変更が可能でございます。 どうぶつ名の変更はお問い合わせフォームより承っておりますので、 こちらからご連絡ください。 ※マイページではお手続きできません。 なお、ペットショップやブリーダーでご契約いただいた場合、 命名登録のお手... 詳細表示
同じ契約者で2頭以上ご契約いただき、以下の条件を満たす場合、 2頭目以降のご契約が、多頭割引の対象となります。 【多頭割引の適用条件】 1.1頭目および2頭目以降のご契約プランがいずれも 「どうぶつ健保ふぁみりぃ」または「どうぶつ健保しにあ」であること 2.「契約者名・住所・電話番号」が同一... 詳細表示
「どうぶつ健保ふぁみりぃ」を契約中です。「どうぶつ健保しにあ」に変更できますか
継続契約の始期日時点で8歳となる犬・猫の場合は、 継続契約から「どうぶつ健保しにあ」へ変更が可能です。 変更には、書類でのお手続きが必要となりますので、 ご契約満期の3ヶ月前にお送りする「継続契約のご案内」が お手元に到着いたしましたら、こちらよりご連絡ください。 変更に必要な書類をお送りい... 詳細表示
65件中 1 - 10 件を表示